「僕は町の工務店の社長で終わりたくない。もっと大きくなりたいし、なるんです。そのためには金融機関ときちんと取引ができないといけないと思う。自分の成長のために」とこちらからお願いし、始めさせてもらった銀行訪問。
オレンジナイトの主力取引行である三井住友銀行の、姫路の呉服町にある姫路支店に毎月月初に伺っています。
うちの担当の方に一年前に教えてもらった「銀行員のみる数字のポイントと経営者のビジョンと今現在の様子」これを意識して資料を作り、毎月伺いました。
毎月顧問税理士に作ってもらう月次の試算表と共に、現況を話してきました。
確かにお金を貸している側も、借りている側が短いスパンできちんと報告すると安心すると思います。それは毎月顔を見合わせて感じました。
今日は年末に仕上がった前期の決算書をもとに、にこやかに話ができ嬉しかったです。
銀行はパートナー。
うちの会社もビッグになって、銀行に儲けてもらわないといけませんし、うちも用意してもらった資金を使い、利益を出していくことが大切であります。
また、まだ会社が小さいうちから融資したところが大きくなるのは銀行員の幸せなんです、とも以前言ってくれたのも私にとって裏切れない言葉として刻んでいます。
一年間やりぬいて満足、満足。
成長できたと自分で感触があります。
では、次から二年目に入ります!もちろんこれからも続けていきます。

一緒に写ってほしかったんですが、三井住友銀行にまでなると、広報部の許可が要るらしいです。
なのでワンショットを写してもらい記念撮影。
とにかくグリットです!