通常6,000円で点検しているんですが、シロアリが一年で最も活動する今の繁忙期なので、半額の3,000円をうたわせていただいています。
この仕事に携わらせていただいているからこそ、多くのお家を見てきてよく知っているからこそ言いますが、シロアリの予防は、また駆除は絶対にしなければいけませんよ。
水廻りや内装のReformとは違いモノが新しくなったりしないシロアリの予防、駆除の施工。どうしても後回しになりがちです。
しかし、その10数万円を節約したり、後回しにしたおかげで躯体までの全改装や、床下全面やりかえになったお家をかなりたくさん見ています。
そういった工事になると金額は100万円単位です。それこそ土台が新しくなったからといって見えない場所なので他のReformみたいに嬉しくありませんし、むしろ参ったなぁと感じるものです。
現在は5年以上効果が続く薬品を使用できませんので、その年数をめどに施行された方がいいと思います。
それを一度点検だけでもしてみましょうというのが今回のチケットです。
無料ではありませんので一層きちんと確認しますし、必ず床下工事が受注につなげるようなご案内もしません。ただ正確にご報告したいと考えています。
「異常なしです!」とお伝えすることは大切ですから有料にしているんですよ。
チラシのチケットにはチケットナンバーをつけています。どれが反響が多かったかつけるために。今回のチラシでは右下に「W−5014」と記載しています。
このブログをご覧いただいている皆さんにのみ発表しますが、この「W−5041」には意味があるのです。
WはホワイトのWです。5014は「こ」「わ」「い」「よ」です。このチケットナンバーは「シロアリ怖いよ」なんですよ。面白いでしょう。
とにかく全然されていない方は一度点検をご依頼ください。わかりやすく報告させていただきますからね。
手は私の手です。