それにしてもガソリンの価格、レギュラーが140円の時と100円の時でここまで経費が変わるとは、やはり台数が増えたらすごいものだとこの度思った。
うちの会社でも1ヶ月あたり10万円から20万円も変わるんですよ。
最近は安いなぁって実感します。
当然ですよね。満タンで40リットルの車が140円では5,600円になりますが、100円なら4,000円、1回で1,600円も差が出ます。
1ヶ月に営業車ですから6回ガソリンを入れたら1台で9,600円も差がつくんですから、うちくらいの規模の会社でも10万円なんてすぐに変わってしまいます。
運送会社だったら何百万も変わるんでしょうね。それだけで黒字になったり赤字に転落したりするようなレベルの価格差だと感じます。
今の価格から上がらないでほしいなぁ。10万円〜20万円の差額って大きいですからね。