おはようございます!姫路の妻鹿に倉庫や窓の工事の着工に伺っています。
こちらのお客様、会社を創業した8年前の12月に「あんたの会社の売上になるんやったら」と言ってお風呂やトイレや内装の工事を任せてくれたんです。
その時こちらのお客様はご新規で、うちでは初めての工事でした。
最初で段取りに私がもたつき、工事は年末も年末、31日までかかり「あんたのせいで私の正月の準備がむちゃくちゃになったわ〜」とお叱りを受けたものです。
みんなで片付けた時には紅白が始まっていましたから。
でも、それからもいつも何かあったら声を掛けてくださいます。
あれから8年、12月になれば毎年思い出すんですが、今日も奥様に「年末まで仕事はあるんかいな」と心配していただきました。
色んな人に助けてもらっているんです。
では、今日もバリバリ頑張ります!