社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」
12345...10...

2015年05月25日

値決め

来月のチラシがだいぶん形になってきました。

今日は値決めをしました。

pickerimage.jpg


お客様というものは値段にすごく敏感で、正直だということをここ1〜2年で教えてもらいました。

完全では全くないですが、少し理解できてきたのは本当にここ1〜2年だと遅いですが自分では思うのです。

90円では買うけど120円では買わない。100円が限界かな、というラインが非常に大切ですし、これを間違うとチラシの反響はまるできません。

その時はうちの社員には言いませんが、何回も「自分の判断が原因でミスったな」と感じたことがありました。

もちろん同じ商圏の同業他社のチラシは見ていますし、意識して作っていますが、やはり価格を決められる立場にならないといけない。他社の価格に振り回されているような状態では絶対にいけないなと強く感じます。

値決めは2日に分けてするようにしています。

以前は1日の時が多々ありました。私は良くも悪くも突っ走るタイプなので、このスピードは大切にしたうえで、前の日に考えたことが1度寝ても変わってないということを決定の判断基準にこの頃はするようにしています。

リスクを負っていますからすごく成長できると本当に感謝しています。

競馬と同じでお金をたとえ千円でもかけたら興奮しますが、いくら好きな馬が走っていても賭けていなかったら燃えないのと原理は同じでしょうね。


昨日決めた価格より上がったものもあれば下がったものもありました。今日で決定です。

楽しいなぁと感じます。





















posted by orangeknight at 21:44

2015年05月24日

アップルウォッチを買いました

アップルウォッチが届きました!

IMG_2227.JPG

発売日に予約してもらっていて、やっと届きました。

スティーブ・ジョブズがかっこいい、ミーハーなアップル信者で、かつマーケティング用語での「イノベーター」になりたいと強く想う「アーリーアダプター」の私としては(笑)今回のアップルウォッチはみんなが持つ前に欲しかったのです。

日常のほとんどが仕事中なので、一番マッチしそうなシルバーのタイプを選びました。

嬉しくて写真を撮りました。

箱です。アップルの製品はどれもすごい丈夫な箱に入っています。ブランド物の箱と同じく肉厚で、ここから満足させてくれます。

IMG_0071.JPG

その中にこんな感じで大切に入っていました。

IMG_0080.JPG

IMG_0085.JPG

これすごくないですか!お医者さんの聴診器のような物が同梱されていて、それが時計の裏に磁石で吸い付くのです。こんな充電器初めて見ました。これだけで感動です!

IMG_0092.JPG

IMG_0099.JPG

買ってから知ったんですが、どうやらスマホと同期することで使える存在となるようです。

電話やメールなどスマホと同じ機能はもちろん、一日の消費カロリーをはじめとした運動量も記録するようです。

IMG_2235.JPG

iPhoneでアップルウォッチの写真を撮ると、同期しているのでiPhoneの画面がアップルウォッチの画面に映り、こんな感じになりました。

IMG_2237.JPG

ちょっと画面が小さく、目が疲れるのがネックですが、やっぱり新しいものはいいですね!大好きです!

嬉しそうに明日から付ーけよっと!
posted by orangeknight at 13:46

2015年05月23日

言葉から想像するイメージ

何かを成しえたい時、頭の中にそれをイメージすることが大切だと思います。

そのイメージがピンボケしていると実現は困難であるだろうし、非常に難しいことでもクリアにイメージができていれば、それはほぼ実現するのではないかと私は思う。

強烈なイメージ。


発する言葉や、周囲から聞く言葉で人はイメージをします。

このイメージの形成について、最近感じることがあります。

それは言葉が成功へ直結したものか、失敗を回避しようとするものか。

例えば我々の会社であれば売上の目標があります。

単純に「目標を達成する気しかしない!」と語る人もいれば「諦めないぞ!」と話す人もいる。

イメージの観点から言えば、私はリーダーは「目標を達成する気しかしない!」という語りをする方が大切なのではないかと思う。それはそれを聞いた部下がそれをイメージするから。

反対に「諦めないぞ!」と聞くと、諦めないことをイメージする。ネガティヴではないでしょうか。私は昔から営業の数字に対し最後の最後まで「諦める」なんてことはないし「諦めないぞ!」と考えたことがない。いえ、厳密に言えば新人の頃以外はない。

むしろ、「明日良いことが起こる!」とイメージしてきたので明日良いことが起こってきた気がする。

会社でもみんなの前で言葉を発するとき、同じ結論を言うのでも、それをどういうふうに表現するかによってみんなの頭の中のイメージは変わる。

この人はポジティブシンキング、ちょっとネガティヴシンキング、いろいろあると思いますが、良い結果をもたらすのは前者のイメージではないでしょうか。

「3つもプランを考えた!これでお客様に喜んでいただけるかな!」

「これ1つではご満足いただけないかもしれないので3つプランを持っていこう!」

結果は同じでもイメージが違う。

「何々しないようにこうしよう」ではなく「こうなるよ!」という話し方、私はもっと気をつけていこうと思います。
posted by orangeknight at 12:07
12345...10...
ページトップ