全部ではなく申し訳ないのですが、可能な限りは協力業者の皆さんがアクアクララを契約してくれた場合、オレンジナイトがしようとしていることへ協力してくださる気持ちに感謝し、お礼を込めて自分で設置に伺うようにしています。
かなりたくさんの取引先が新規事業のスタートを助けてくださり、何でもそうですが自分が今あるのはいろんな方々が支えてくださっているからだといつも思っています。
今日も朝から一件新設させてもらってきたんですが、とってもこだわったおうちで楽しかったです。
今回、多くの職人さんなどのおうちに伺って発見したことがあるんです。
それは今日もそうでした。
何かと言いますと、皆さん自分の仕事と自分の家はあまり関連性がないのです。
それは何かと言いますと、クロス屋さんは家にクロスをほとんど使わず漆喰を塗ったり、天井は板を使用。
防水屋さんは屋根も壁も防水とは無縁の瓦を葺いたり、焼き板を張っていました。
タイル屋さんはモルタル壁で年数が経ったら塗り替えが必要な外壁でしたし、一方塗装屋さんがサイディング壁の家にお住まいでした。
他にもあるんですが、自分で工事をしたら良いのになぜか他の素材を皆さん使われています。
なぜなんでしょうね。おもしろいです。
そういえばうちの大工の親方の一人も言っていたなぁ「ワシの家、これ全部友達の大工に建ててもらったんやぁ」って。
アクアクララの設置で発見した職人の七不思議でした。
でもそういえば、私もリフォーム屋なのに家は新築しているから同じですかね。笑