20年〜30年のお住まいに多いタイルの腰壁と床でした。
「あんたの思うようにええようにして!」とお任せいただいたので、敷居を取り、廊下とバリアフリーにし、タンクレスのトイレを選び、手洗いを別に新設させていただきました。
トイレはLIXILのサティスのSタイプを採用、自動開閉、自動洗浄のグレードにさせていただきました。
手洗いも同じくLIXILのコフレルをチョイスし、自動洗浄にしました。照明器具もそうなんですが、トイレだけでなく、手洗いや照明のスイッチも自動にしてはじめて便利と衛生が完成すると思います。
ちなみにこの照明器具はシャープのプラズマクラスター内臓のLED、流行りの商品なんですよ。
クロスもサンゲツの新商品の柄をこれまた私が選ばせていただきました。かわいい感じになり良かったです。
「明るなったし、よくしてもらいました〜!」と言っていただけ嬉しかったです。
お任せで工事をさせてくださるお客様って意外に多いんです。だから新しいものをどんどん取り入れないと、勉強しないとっていつも思います。
ありがとうございました!