昨日、姫路本店の終礼で営業の佐々木が「今回のこのパンフセットはちょっとまきにくいから、1時間に100部くらいだなぁ」みたいな話をしていました。
津田も「なかなか数が伸びませんね〜」みたいな事を言っていましたので、私が見本をみせてあげると今朝に至りました。
もっとも、今週姫路本店ではLIXILの移動展示車がきたり、たこ焼きやいろんなお得な商品の販売などもある「飾磨&駅南Reform相談会」を予定しています。
土曜日から祝日の月曜日まで行うんですが、その告知のためのポスティングは元々私もやるきマンマンだったんです。
なにしろなかなかの部数を用意していますし、結構な集客を見込んでいますので気合いが入っています。
今日は飾磨のリバーシティの南側をポスティングしました。
大雨も止み、最高のコンディションでした。
スタートは8時27分、フィニッシュは9時46分でした。
テンションがそれくらいになると上がってきますので、もっとしたいんですが他の仕事が待っていますのでそこまでです。
数は259部いきました!
もちろん全て一戸建て。普通です!
どんなペースかと言いますと、競歩の大会に出たら20〜30回失格になるようなペース!?ですが決して走ってはおりません。
やはり「私は1時間半で180部でした!」とか昨日言っていた姫路本店の店長の荒枝を筆頭にたるんでいました。笑
今日、自分で実践しましたので、今日の午後から他の店の者も含め一層もっと「1時間に200部はいけるぞ」をうたっていこうと思いました。
挑戦者求む!笑