私の一日の癒しのひと時は帰りの運転です。
会社から家まで僅か五分くらいの距離なんですが、一日のマイナス部分を癒してくれます。
サラサラの革としっくりくるウォールナットのコンビのハンドルを握るだけでリセットされます。
シートの肌ざわりをいつも手の甲で感じるのが好きです。
エアコンの通風口からはダッシュボードにセットされた純正の香水の柔らかい香りが流れます。
アクセルを踏むとストレスなく回転数が上がり、自分のイメージと全く同じ動きをしてくれます。
ライトにも人工知能がついていて運転中に見たいなと感じる部分をすかさず自在に照らしてくれます。
昔から車だけは自分の身分より上だと自分で思うものを買ってきました。
いろんな癒しがありますが、19歳で車を初めて持ってからそれが唯一の癒しのアイテムです。
なんでそうなったのかは分かりません。
夢はたくさんありますが、車の夢を語りだしたらとまりません。
車のスイッチを入れるとブオーンッと激しいマフラー音が鳴り、ハンドルが左右にビビる車に乗りたいな。
地響きするようなV8の音も好きですが、回転数が高速で2000弱くらいになったときに、一層高音に切り替わり、胸のすくような音楽を奏でる車も持ちたいな。
おそらく分かってくださる方も多いと思いますが、トンネル内が1番良いサウンドを奏でるんですよね。
運転しながらいろんな空想をし帰ります。
仕事帰りだけは仕事の事を考えず車を感じるようにしています。
それが私の癒しです。
あぁ、考えただけでやる気がでまくります!明日も頑張ろう!