日曜日の18時半からはテレビでサザエさんを観る事が多いです。
どぎついアニメが最近多い中で、昔から変わらないあのふんわりした感じが好きだからです。
昨日はこれで永井さんの波平の声ともお別れだなと思って観ました。
40年以上あの声らしいので僕の生まれる前からです。
カツオを叱る「バカモーン!」という声は昔っから僕の頭の中に完全にインプットされています。
声優が変わるとアニメは別物みたいに感じます。
今のドラえもんなんて僕ら世代のドラえもんとは全然違います。
ドラえもんやのび太の声を始め、ジャイアンやスネ夫もみんな違う声。ジャイアンの「おーれはジャイアン、ガキ大将〜♪」という歌なんか今でも昔の声が響きます。
声が変わるって少し寂しい感じもしますがすぐに慣れるんでしょうか。
たしか、ワカメの声が変わった時も最初違和感がありましたが、今はないですもんね。
サザエさんは良いアニメです。
世代が変わればドラえもんみたいに感じるんでしょうが、子供たちにもぜひみてほしいと思います。
あの家族みんなでの食事、四季折々の家内行事そしてご近所とのかかわり。なくしてはいけないおせっかいが満載です。
昔から変わらないのも魅力ですね。
波平はおじいさんに見えますがまだ50代ですし、サザエさんは昔からおばさんだと思っていたら20代前半なのでかなり年下。あの落ち着いたマスオですら年下になってしまっているのに時の流れを感じます。
昨日、しみじみと「波平の親切」が話題の最後の話を観ていました。
バカモーンはなく、最後のセルフはたしか「うっかり道も教えられんわ」でした。
忘れたくない声です。人の記憶に残る仕事って良いですね。
2014年02月10日
「波平」の最後の声を観ました
posted by orangeknight at 16:35
2014年02月08日
変化はスピードを意識し
春までにやることはめちゃくちゃ多い。最近はもうビシビシです。
ただ、これは誰かに頼まれたことではなく、やりたくてやっていることなので、忙しいということではないのかなとも考えます。
よく「忙しいね」と言われますが、いつも「忙しくしているからですよ」と言っているのはそのためで、営業活動も同じで何もしなくても工事のご依頼がいただければよいのですが、そうは問屋が卸さないので社員全員で朝から走り回っています。
一番は新店舗がらみなんですが、まだほとんど動いておらず裏工作段階なので動き出したらもう休めないと思います。
そして、販促も春まではかなりいろんなことを企画していますし、提案も受けています。
姫路別所店の田口なんかの提案もその一つですが、積極的に発案し、それを言いっぱなしではなくきちんと絵もかく社員の意見はどんどん聞いていきたいと思っています。
ホームページも今月末までには新しくなります。
今は僕が広報的役割を果たしていますが、会社全体の情報は今後は広報課が発信していくようになります。
「自走する広報」みたいなのがイメージです。
オレンジレポートも改良し、おそらく皆さんにより分かりやすく、そして本来の目的通りの姿に生まれ変わると感じています。
現在、新入社員の研修もしている最中ですが、面接の仕方も来週から変わります。
今は僕の単独の面接ですが、今後は一次面接と二次面接を行います。
先月のセミナーに感化され、面接や採用の重要性を再認識し、やはり会社の将来はこれから入社してくる人たちにかかっているということを心から考え、新たな仕組みが3週間かかりましたが完成しました。
まずは一次面接は企画戦略広報課の主任の柴田にさせます。
この際に筆記の入社試験もこのたび導入することにしました。
問題は記述式で、正解云々よりもそこからその人の考え方を始めとした情報を知りたいというのが狙いです。
一次面接は人事は会社の戦略でありますのでまずは柴田が行い形を作ります。
そして近い将来、営業本部長である平本や総務課の主任である沼田にも分担させようと思います。
他にも何人もいるんですが、まずこの3人は僕の考え方、会社の考え方、価値観にぶれが全くないというところが大きいです。
人の採用は、採用する側も採用される側も、うちぐらいの小さな会社では考え方に絶対にぶれがあってはいけないと思いますし、人が会社の全てです。
まだまだあります新しくなること。もっと書きたいのですが次の時間が迫っているのでここまでに。
とにかくオレンジナイトは年がら年中変化します。進化します。
失敗も多々しますが、どんどんどんどん新しいことにチャレンジしていきます。
雪もだいぶんとけてきましたね。さぁ、後半戦今日もまだまだ頑張ります。
ただ、これは誰かに頼まれたことではなく、やりたくてやっていることなので、忙しいということではないのかなとも考えます。
よく「忙しいね」と言われますが、いつも「忙しくしているからですよ」と言っているのはそのためで、営業活動も同じで何もしなくても工事のご依頼がいただければよいのですが、そうは問屋が卸さないので社員全員で朝から走り回っています。
一番は新店舗がらみなんですが、まだほとんど動いておらず裏工作段階なので動き出したらもう休めないと思います。
そして、販促も春まではかなりいろんなことを企画していますし、提案も受けています。
姫路別所店の田口なんかの提案もその一つですが、積極的に発案し、それを言いっぱなしではなくきちんと絵もかく社員の意見はどんどん聞いていきたいと思っています。
ホームページも今月末までには新しくなります。
今は僕が広報的役割を果たしていますが、会社全体の情報は今後は広報課が発信していくようになります。
「自走する広報」みたいなのがイメージです。
オレンジレポートも改良し、おそらく皆さんにより分かりやすく、そして本来の目的通りの姿に生まれ変わると感じています。
現在、新入社員の研修もしている最中ですが、面接の仕方も来週から変わります。
今は僕の単独の面接ですが、今後は一次面接と二次面接を行います。
先月のセミナーに感化され、面接や採用の重要性を再認識し、やはり会社の将来はこれから入社してくる人たちにかかっているということを心から考え、新たな仕組みが3週間かかりましたが完成しました。
まずは一次面接は企画戦略広報課の主任の柴田にさせます。
この際に筆記の入社試験もこのたび導入することにしました。
問題は記述式で、正解云々よりもそこからその人の考え方を始めとした情報を知りたいというのが狙いです。
一次面接は人事は会社の戦略でありますのでまずは柴田が行い形を作ります。
そして近い将来、営業本部長である平本や総務課の主任である沼田にも分担させようと思います。
他にも何人もいるんですが、まずこの3人は僕の考え方、会社の考え方、価値観にぶれが全くないというところが大きいです。
人の採用は、採用する側も採用される側も、うちぐらいの小さな会社では考え方に絶対にぶれがあってはいけないと思いますし、人が会社の全てです。
まだまだあります新しくなること。もっと書きたいのですが次の時間が迫っているのでここまでに。
とにかくオレンジナイトは年がら年中変化します。進化します。
失敗も多々しますが、どんどんどんどん新しいことにチャレンジしていきます。
雪もだいぶんとけてきましたね。さぁ、後半戦今日もまだまだ頑張ります。
posted by orangeknight at 16:12
2014年02月07日
チラシの反響
今日のチラシ、とてもたくさんのお問い合わせをいただきました。本当にありがとうございます。
お電話をいただいたお客様、うちの社員の対応はいかがでしたでしょうか。
今回のテーマは「笑顔で元気にお客様の気持ちになった対応」できていましたでしょうか。
主にお電話を受付する本社の総務課では今日は「あんたはこのチラシのどの子や?」とか、受話器を持つ奥様の向こうのほうでご主人様が「対応はええか(笑)」というお声が聞こえたなど、緊張した一日だったようです。
まだまだ未熟で、完全な対応はできておりませんが、今回のチラシがあるので彼女らは自分たちで対応の練習を何度もしていましたし、他の店でも意識していたと聞きましたし、営業もお伺いしてがっかりさせないよう心掛けたと聞きました。
いつもそうなんですが、お客様に育てていただいていると感じますし、うちの会社のみんなはこうしようという方向性にいつも乗ってきてくれるのでありがたいなと思います。
チラシは僕が作っているんですが、オレンジナイトのチラシはきれいごとだけでなく、表面的なものだけでなく、会社としての考え方を出したいと思っていますし、僕はそれが会社の正しい姿だと考えています。
毎回チラシの日は朝から緊張します。
明日、明後日は今日よりもたくさんの反響をいただける土、日です。
明日も全員で心を込めた対応を初心にかえり意識しますので、どのようなことでも聞かせていただきたいと思っています。
1件1件心から思って「お電話ありがとうございます」と笑顔で受付「こんにちは」と感謝の気持ちをもってお伺いさせていただきます。
お電話をいただいたお客様、うちの社員の対応はいかがでしたでしょうか。
今回のテーマは「笑顔で元気にお客様の気持ちになった対応」できていましたでしょうか。
主にお電話を受付する本社の総務課では今日は「あんたはこのチラシのどの子や?」とか、受話器を持つ奥様の向こうのほうでご主人様が「対応はええか(笑)」というお声が聞こえたなど、緊張した一日だったようです。
まだまだ未熟で、完全な対応はできておりませんが、今回のチラシがあるので彼女らは自分たちで対応の練習を何度もしていましたし、他の店でも意識していたと聞きましたし、営業もお伺いしてがっかりさせないよう心掛けたと聞きました。
いつもそうなんですが、お客様に育てていただいていると感じますし、うちの会社のみんなはこうしようという方向性にいつも乗ってきてくれるのでありがたいなと思います。
チラシは僕が作っているんですが、オレンジナイトのチラシはきれいごとだけでなく、表面的なものだけでなく、会社としての考え方を出したいと思っていますし、僕はそれが会社の正しい姿だと考えています。
毎回チラシの日は朝から緊張します。
明日、明後日は今日よりもたくさんの反響をいただける土、日です。
明日も全員で心を込めた対応を初心にかえり意識しますので、どのようなことでも聞かせていただきたいと思っています。
1件1件心から思って「お電話ありがとうございます」と笑顔で受付「こんにちは」と感謝の気持ちをもってお伺いさせていただきます。
posted by orangeknight at 20:39
-
Twitter
-
最近の記事
-
過去ログ
- 2024年11月 (24)
- 2024年10月 (35)
- 2024年9月 (42)
- 2024年8月 (30)
- 2024年7月 (40)
- 2024年6月 (41)
- 2024年5月 (35)
- 2024年4月 (42)
- 2024年3月 (53)
- 2024年2月 (39)
- 2024年1月 (37)
- 2023年12月 (40)
- 2023年11月 (35)
- 2023年10月 (33)
- 2023年9月 (39)
- 2023年8月 (36)
- 2023年7月 (37)
- 2023年6月 (42)
- 2023年5月 (32)
- 2023年4月 (31)
- 2023年3月 (38)
- 2023年2月 (32)
- 2023年1月 (31)
- 2022年12月 (36)
- 2022年11月 (34)
- 2022年10月 (28)
- 2022年9月 (27)
- 2022年8月 (30)
- 2022年7月 (32)
- 2022年6月 (40)
- 2022年5月 (21)
- 2022年4月 (34)
- 2022年3月 (40)
- 2022年2月 (31)
- 2022年1月 (34)
- 2021年12月 (35)
- 2021年11月 (32)
- 2021年10月 (34)
- 2021年9月 (39)
- 2021年8月 (35)
- 2021年7月 (42)
- 2021年6月 (30)
- 2021年5月 (28)
- 2021年4月 (30)
- 2021年3月 (29)
- 2021年2月 (34)
- 2021年1月 (37)
- 2020年12月 (38)
- 2020年11月 (38)
- 2020年10月 (36)
- 2020年9月 (32)
- 2020年8月 (36)
- 2020年7月 (34)
- 2020年6月 (36)
- 2020年5月 (39)
- 2020年4月 (43)
- 2020年3月 (40)
- 2020年2月 (36)
- 2020年1月 (34)
- 2019年12月 (37)
- 2019年11月 (28)
- 2019年10月 (30)
- 2019年9月 (43)
- 2019年8月 (33)
- 2019年7月 (34)
- 2019年6月 (34)
- 2019年5月 (25)
- 2019年4月 (29)
- 2019年3月 (37)
- 2019年2月 (34)
- 2019年1月 (28)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (31)
- 2018年10月 (34)
- 2018年9月 (37)
- 2018年8月 (29)
- 2018年7月 (39)
- 2018年6月 (40)
- 2018年5月 (34)
- 2018年4月 (35)
- 2018年3月 (34)
- 2018年2月 (25)
- 2018年1月 (31)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (31)
- 2017年10月 (30)
- 2017年9月 (33)
- 2017年8月 (39)
- 2017年7月 (39)
- 2017年6月 (35)
- 2017年5月 (40)
- 2017年4月 (42)
- 2017年3月 (34)
- 2017年2月 (41)
- 2017年1月 (41)
- 2016年12月 (40)
- 2016年11月 (35)
- 2016年10月 (37)
- 2016年9月 (43)
- 2016年8月 (49)
- 2016年7月 (38)
- 2016年6月 (44)
- 2016年5月 (46)
- 2016年4月 (41)
- 2016年3月 (43)
- 2016年2月 (41)
- 2016年1月 (43)
- 2015年12月 (43)
- 2015年11月 (45)
- 2015年10月 (41)
- 2015年9月 (36)
- 2015年8月 (36)
- 2015年7月 (33)
- 2015年6月 (23)
- 2015年5月 (30)
- 2015年4月 (34)
- 2015年3月 (38)
- 2015年2月 (26)
- 2015年1月 (27)
- 2014年12月 (28)
- 2014年11月 (31)
- 2014年10月 (20)
- 2014年9月 (21)
- 2014年8月 (21)
- 2014年7月 (26)
- 2014年6月 (23)
- 2014年5月 (21)
- 2014年4月 (22)
- 2014年3月 (22)
- 2014年2月 (21)
- 2014年1月 (20)
- 2013年12月 (22)
- 2013年11月 (22)
- 2013年10月 (22)
- 2013年9月 (26)
- 2013年8月 (25)
- 2013年7月 (27)
- 2013年6月 (31)
- 2013年5月 (31)
- 2013年4月 (35)
- 2013年3月 (33)
- 2013年2月 (29)
- 2013年1月 (38)
- 2012年12月 (30)
- 2012年11月 (35)
- 2012年10月 (34)
- 2012年9月 (35)
- 2012年8月 (30)
- 2012年7月 (39)
- 2012年6月 (29)
- 2012年5月 (31)
- 2012年4月 (38)
- 2012年3月 (33)
- 2012年2月 (29)
- 2012年1月 (27)
- 2011年12月 (24)
- 2011年11月 (31)
- 2011年10月 (25)
- 2011年9月 (27)
- 2011年8月 (26)
- 2011年7月 (42)
- 2011年6月 (2)