トップの画面のスライドは全員ではないんですが、できるだけたくさんの写真を掲載させていただきました。
みんなの笑顔がとても楽しく、見ているだけで笑ってしまいそうです。
新しく創設された「オレンジナイト新聞 電子版」は今回の目玉の一つ、今までは僕が広報を全面にしていましたが、これからはそこも一人歩きしてほしいという想いから生まれました。
広告塔にはもちろん進んでなりますが、また違った目線でオレンジナイトの魅力をお伝えできれば嬉しいですし、いろんな部署を自走させたいというのが今年の目標の一つです。
そして「施工事例」これは今までは本日させていただいた工事をリポートという形で掲載していましたが、これからはお客様に元の状態がどういうふうになったというのをより分かりやすくしていこうという想いで変化させました。
営業担当者の顔写真も入れることによって顔も覚えていただければ、またOBのお客様にも懐かしんでいただければ幸いですし、親しみのある、あったかい会社だと伝えたいなと思っています。
今日のチラシをオレンジナイトの営業エリア内のお客様はご覧いただけましたか?
オレンジナイト史上初めての、一ヶ月に二度のチラシなんですよ。
小さい地域限定の2回目は今までもありましたが、赤穂市から加古川市までの全域での2回目は初の試みです。
そして、ありがたいことに朝一からお問い合わせは本当にたくさんいただいています。
営業みんな走り回らせていただけていることに心から感謝致します。
電話の受付もここ数日各自で再度また練習していました。
たくさん反響をいただけても、お客様にとっては一回のお電話、ご来店であるということを意識して取り組んでいます。
今日もまだまだもちろん、明日もお風呂に限らずどのようなことでもお問い合わせ下さいませ。
写真は今回のチラシです。
オレンジナイトのチラシは僕が作っています。
まずはこうやって手書きしています。
営業、職人をはじめ管理、総務に経理に広報、お客様相談室みんなで一丸となりオレンジナイトを知ってもらえるようにこれからも努力致します。
この春からもどうぞよろしくお願い致します。