
いつもお世話になっている取引先の社長らとの旅行です。
これも仕事といえば仕事なんですが、仕事の日に旅行など行ったことがなく、まず一生懸命働いてくれる会社のみんなに申し訳なくて先週今週まで誰にも言っていませんでした。
さすがに言っておかないと朝から急にいないではトラブルになるとあせり、先週から少しずつ言ってまわっています。
みんな「それは仕事ですよ」とか「健康と人脈は社長の仕事です」、「会社のことは考えず楽しんできて下さいね」とか「お土産待ってます!」などと言ってくれるので余計に心苦しいのとこうやって行かせてもらえるのは社員のおかげだと感謝の気持ちでいっぱいです。
そもそも、今年の6月にオレンジナイトは初めて京都で社員旅行をさせていただいたんですが、春にその計画の話と「来年は社員旅行で韓国か台湾かにいけたらいいなと思っているんです」と僕が言ったところ「それなら先に見ておいたほうがいいよ!」となりトントン拍子に今回の話が進みました。
7〜8年ぶりに海外に行きますが、英気を養いいろんなものを吸収してきたいなと思います。
そして今回もう一つ楽しみにしていることがありまして、それは僕のいない間の会社のことです。
僕は会社を不在にしたことがありません。これは立派なことではないなと以前から考えていました。
僕が遊び回って、全くいないのは問題ですが、いつもいることで社員の成長を妨げている面は絶対にあります。
店を出すとそこにいくことになった社員らが急に成長するのは「自分たちでやらねば」と感じ、考えて行動してくれているからにほかなりません。
今回店だけではなく、会社から4日もいないとなると必ず大なり小なり自分たちで判断し、処理しなければいけないことが起こります。また意識が必ず高まります。
それによってたくさんの者が成長してくれるんではないかととても楽しみにしています。
とにかく明日から台湾へ行ってまいります。
勝手致しますが宜しくお願いいたします。