異常な集中力で作り上げましたが、今回のそれはいつもの4〜5倍の時間がかかりました。
そして、やはりその分感触があります。
まず自分自身に感触がないとお客様からの反響などいただけるわけがありません。
次に会社のみんなです。
人により反応の仕方はさまざまですが、朝から晩まで家族よりも長い時間いる仲間です。ほぼ同じ環境にいる者の反応っていうのは参考になります。
創業以来、ずっと広告をお願いしているマスブレーンの内藤さんと打合せです。
それ以前からお世話になっていましたし、僕のイメージしているものを理解してくれている人なのでとても仕事がやりやすいです。
でも、不思議なもので、仕事への考え方とかいろんなものが全然違うのに妙に気が合います(僕だけでしょうか?笑)。
今日も下書きは全て僕が書いていますので雰囲気を伝えただけでオッケーです。
これに加え、担当デザイナーの山田さんも僕の感性を理解し、合わせて作ってくれるのでいつもとても期待して校正を待っています。
この鉛筆手描きの下書きがどうなるのか、楽しみです。
「はぁ〜、やりきった〜」と感じる間もなくいろんな出来事が、そして次ぎの仕事が押し寄せます(笑)。