場所は京都、うちの会社にとって初めての社員旅行、先ほどホテルにつきまして現在晩ご飯である宴会待ちです。
写真をたくさん撮りました。
まずは三十三間堂、すごい数の仏像に圧倒されました!
次にお昼ご飯をいただきました。豆腐の料理で、さすが京都、上品な味わいで美味しかったです。昼からすみませんがビールを飲ませていただきました(嬉)。
平日にもかかわらず、清水寺はすごい人の数!修学旅行生となんといってもテレビでよく言われているとおり中国の人が本当にたくさんきておられました。たぶん、一般の方の数では日本人より多いんではないかと思いました。
清水寺の門の手前で記念撮影です。

清水寺内にカメがいたのでつかまえてみました(笑)。
その後、東映太秦映画村に行きました。小さい時に両親に連れて行ってもらったことがあるんですが、ほとんど記憶がなく、見るもの全てがとても楽しかったです。
忍者のショーを見た後、チャンバラ体験を姫路本店の目木がしました。
悪役を切り、勝ったぞというポーズです。最高におもしろかったです!
各店舗に残って仕事をしてくれている者もいます。もちろん現場で工事も続いています。少し申し訳ない気持ちもありますが、心の底から楽しいし、常にありがたいという気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。
明日の後編に続きます。