株価がここ数年でないような動きをみせていますよね。
今週の日経平均の終値が1万688円、一時は700円をも超えたらしいです。
ちなみに、以前このブログで書きましたが、僕は20代の半ばににわかに株を始め、自慢ではないですが儲かったことはございません。
そこで得た教訓として、お金は汗して稼がなければいけないなということで、長らくしていませんでした。
していませんが、興味はあるので常にみていますが、素人目にも何か盛り上がり感を感じます。
前回(10月参照です)株は長らくしていませんが、ソフトバンクの孫さんがアメリカの携帯電話の会社などを次々に買収する姿がかっこよく、あやかりたいという気持ちでソフトバンク株を300株買ったという話を書きました。
10月17日に約定した株価は2590円でした。
今日、久々に証券会社の自分の口座をみてみると3125円になっていて、2ヶ月半で15~16万も利益がでていて正直びっくりしました。
買収先との相乗効果の有無などがささやかれ、かなり底をうったときに損得を気にせず買ったのが良かった、そして政権交代への期待感にきっちりのっているという事なんでしょうね。
素人はこういういわゆる無心がいいんでしょうかね。
とにかく、僕の塩漬けとなっている株もせめて買ったときの価格まで、そして全体の株価も今年はぐんぐん上がればいいのになぁと思います。
たしか、巳年は相場には良い年とされているんですよね。
今年の終わりには1万3000円くらいのはなっているんでしょうかね。
2013年01月05日
日経平均上がっていくか
posted by orangeknight at 21:05
2013年01月04日
後悔、会社の年賀状にも…
個人と会社とでたくさんの年賀状をいただきます。
年賀状を拝見させていただいていて、後悔していることがあります。
それは、会社がださせていただいた取引先の年賀状は、僕が監修して絵を刷り、言葉は自分の言葉なんですが、自分の手書きの言葉なりコメントを書いていないことです。
個人宛のものには全て書いたんですが、至らなかったと後悔しています。
「会社だから、協力業者だからいいかな」という想いがあったと思います。横着でした。
取引先からの年賀状をみていて、手書きの言葉やコメントを書いてくれているところが去年に比べかなり増えています。
そういう年賀状には人が見えます。
「この人がこの年賀状を手にとって、うちのために書いてくれた文章」というのが感じとれます。
ありがたいなぁと僕は思います。そして、僕だけこの気持ちをいただいて、相手にそれを与えていないなぁという後悔の念がとてもあります。
もっと早く気づいておけばと、会社に対しても同じだと気づいておけばと思っています。
「今年も一層勝負してくださいね、私も会社を改革していく年にしていこうと思っています」とか「できることあったら何でもしますんでご遠慮なく言ってくださいね」とか。
「社員のみなさんにうちを使うように言ってくださいね」と書いてくれているだけで何かその業者に好意的になってしまうのは僕だけでしょうか?
営業の年賀状も来ます。例えばこんな内容の手書きのコメントをいただいた某会社さん。
「姫路本店のイルミネーションとてもきれいですね、ブログも拝見していますが賞も穫られたらしくおめでとうございます~」と。
かなり親近感が湧いてしまう僕は単純なんでしょうか。
しかし、営業のまずの基本はつかみですよね。
いろんなことを今年の年賀状で教えてもらいました。
数が増えたからとかそんな事は間違っていました。気持ちが足らなかったと感じました。
来年の年賀状は個人、会社問わず全てに自分で一筆書かせていただこうと誓いました。
年賀状を拝見させていただいていて、後悔していることがあります。
それは、会社がださせていただいた取引先の年賀状は、僕が監修して絵を刷り、言葉は自分の言葉なんですが、自分の手書きの言葉なりコメントを書いていないことです。
個人宛のものには全て書いたんですが、至らなかったと後悔しています。
「会社だから、協力業者だからいいかな」という想いがあったと思います。横着でした。
取引先からの年賀状をみていて、手書きの言葉やコメントを書いてくれているところが去年に比べかなり増えています。
そういう年賀状には人が見えます。
「この人がこの年賀状を手にとって、うちのために書いてくれた文章」というのが感じとれます。
ありがたいなぁと僕は思います。そして、僕だけこの気持ちをいただいて、相手にそれを与えていないなぁという後悔の念がとてもあります。
もっと早く気づいておけばと、会社に対しても同じだと気づいておけばと思っています。
「今年も一層勝負してくださいね、私も会社を改革していく年にしていこうと思っています」とか「できることあったら何でもしますんでご遠慮なく言ってくださいね」とか。
「社員のみなさんにうちを使うように言ってくださいね」と書いてくれているだけで何かその業者に好意的になってしまうのは僕だけでしょうか?
営業の年賀状も来ます。例えばこんな内容の手書きのコメントをいただいた某会社さん。
「姫路本店のイルミネーションとてもきれいですね、ブログも拝見していますが賞も穫られたらしくおめでとうございます~」と。
かなり親近感が湧いてしまう僕は単純なんでしょうか。
しかし、営業のまずの基本はつかみですよね。
いろんなことを今年の年賀状で教えてもらいました。
数が増えたからとかそんな事は間違っていました。気持ちが足らなかったと感じました。
来年の年賀状は個人、会社問わず全てに自分で一筆書かせていただこうと誓いました。
posted by orangeknight at 23:49
2013年01月03日
初詣に行きました
初詣に姫路の総社に行きました。
毎年、人の少し減ってきた3日や4日に行く事にしています。
そこそこ混雑していましたが、大晦日の夜や元旦などとは違い(行ったことないですが(笑))スムーズに進んで行きました。
会社の業績と家内安全を祈願し、ヨーヨーすくいをし、唐揚げと焼きそばとわたあめを買い引き上げました。
娘を抱っこして楽しく二礼二拍手一礼、そして出店で買い物をしましたが、あたりには10代のカップルもちらほら、あと10数回くらいしか一緒にこれないんでしょうね…。
毎年、人の少し減ってきた3日や4日に行く事にしています。
そこそこ混雑していましたが、大晦日の夜や元旦などとは違い(行ったことないですが(笑))スムーズに進んで行きました。
会社の業績と家内安全を祈願し、ヨーヨーすくいをし、唐揚げと焼きそばとわたあめを買い引き上げました。
娘を抱っこして楽しく二礼二拍手一礼、そして出店で買い物をしましたが、あたりには10代のカップルもちらほら、あと10数回くらいしか一緒にこれないんでしょうね…。
posted by orangeknight at 21:43
-
Twitter
-
最近の記事
-
過去ログ
- 2024年11月 (25)
- 2024年10月 (35)
- 2024年9月 (42)
- 2024年8月 (30)
- 2024年7月 (40)
- 2024年6月 (41)
- 2024年5月 (35)
- 2024年4月 (42)
- 2024年3月 (53)
- 2024年2月 (39)
- 2024年1月 (37)
- 2023年12月 (40)
- 2023年11月 (35)
- 2023年10月 (33)
- 2023年9月 (39)
- 2023年8月 (36)
- 2023年7月 (37)
- 2023年6月 (42)
- 2023年5月 (32)
- 2023年4月 (31)
- 2023年3月 (38)
- 2023年2月 (32)
- 2023年1月 (31)
- 2022年12月 (36)
- 2022年11月 (34)
- 2022年10月 (28)
- 2022年9月 (27)
- 2022年8月 (30)
- 2022年7月 (32)
- 2022年6月 (40)
- 2022年5月 (21)
- 2022年4月 (34)
- 2022年3月 (40)
- 2022年2月 (31)
- 2022年1月 (34)
- 2021年12月 (35)
- 2021年11月 (32)
- 2021年10月 (34)
- 2021年9月 (39)
- 2021年8月 (35)
- 2021年7月 (42)
- 2021年6月 (30)
- 2021年5月 (28)
- 2021年4月 (30)
- 2021年3月 (29)
- 2021年2月 (34)
- 2021年1月 (37)
- 2020年12月 (38)
- 2020年11月 (38)
- 2020年10月 (36)
- 2020年9月 (32)
- 2020年8月 (36)
- 2020年7月 (34)
- 2020年6月 (36)
- 2020年5月 (39)
- 2020年4月 (43)
- 2020年3月 (40)
- 2020年2月 (36)
- 2020年1月 (34)
- 2019年12月 (37)
- 2019年11月 (28)
- 2019年10月 (30)
- 2019年9月 (43)
- 2019年8月 (33)
- 2019年7月 (34)
- 2019年6月 (34)
- 2019年5月 (25)
- 2019年4月 (29)
- 2019年3月 (37)
- 2019年2月 (34)
- 2019年1月 (28)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (31)
- 2018年10月 (34)
- 2018年9月 (37)
- 2018年8月 (29)
- 2018年7月 (39)
- 2018年6月 (40)
- 2018年5月 (34)
- 2018年4月 (35)
- 2018年3月 (34)
- 2018年2月 (25)
- 2018年1月 (31)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (31)
- 2017年10月 (30)
- 2017年9月 (33)
- 2017年8月 (39)
- 2017年7月 (39)
- 2017年6月 (35)
- 2017年5月 (40)
- 2017年4月 (42)
- 2017年3月 (34)
- 2017年2月 (41)
- 2017年1月 (41)
- 2016年12月 (40)
- 2016年11月 (35)
- 2016年10月 (37)
- 2016年9月 (43)
- 2016年8月 (49)
- 2016年7月 (38)
- 2016年6月 (44)
- 2016年5月 (46)
- 2016年4月 (41)
- 2016年3月 (43)
- 2016年2月 (41)
- 2016年1月 (43)
- 2015年12月 (43)
- 2015年11月 (45)
- 2015年10月 (41)
- 2015年9月 (36)
- 2015年8月 (36)
- 2015年7月 (33)
- 2015年6月 (23)
- 2015年5月 (30)
- 2015年4月 (34)
- 2015年3月 (38)
- 2015年2月 (26)
- 2015年1月 (27)
- 2014年12月 (28)
- 2014年11月 (31)
- 2014年10月 (20)
- 2014年9月 (21)
- 2014年8月 (21)
- 2014年7月 (26)
- 2014年6月 (23)
- 2014年5月 (21)
- 2014年4月 (22)
- 2014年3月 (22)
- 2014年2月 (21)
- 2014年1月 (20)
- 2013年12月 (22)
- 2013年11月 (22)
- 2013年10月 (22)
- 2013年9月 (26)
- 2013年8月 (25)
- 2013年7月 (27)
- 2013年6月 (31)
- 2013年5月 (31)
- 2013年4月 (35)
- 2013年3月 (33)
- 2013年2月 (29)
- 2013年1月 (38)
- 2012年12月 (30)
- 2012年11月 (35)
- 2012年10月 (34)
- 2012年9月 (35)
- 2012年8月 (30)
- 2012年7月 (39)
- 2012年6月 (29)
- 2012年5月 (31)
- 2012年4月 (38)
- 2012年3月 (33)
- 2012年2月 (29)
- 2012年1月 (27)
- 2011年12月 (24)
- 2011年11月 (31)
- 2011年10月 (25)
- 2011年9月 (27)
- 2011年8月 (26)
- 2011年7月 (42)
- 2011年6月 (2)