写真は昨日撮りまして、雨のなか頑張って営業してきたあとです。いつもはもう少しだけきれいです(笑)。
彼はもともと住宅設備機器のメーカーにずっといまして、ご縁がありうちにやってきました。
そのせいでシステムキッチンにシステムバス、エコキュートからなんでもこいで、水廻りのスペシャリストとして君臨!?しています。
僕もいろいろ教えてもらいますし、村上のおかげでうちは確実に戦力は上がりました。
話はかわりますが、村上が担当となったお客様にお得な情報があります。
それは、「安い」ということです(笑)。もちろん同じ会社なんでめちゃくちゃ見積もり金額が違うことはないですが、もともとメーカーのせいでしょうか、買い叩かれてきているのでお客様に強くいわれると必要以上に下げるのです(怒)。
設備機器を売るだけでなく、工事が伴うので、ある程度予算がなければ良い工事というものは実現しないものなんですが、そこを切ってしまうもので当初は悩まされました。
今はお客様に満足していただくというのはトータルだということが分かり、少しましになりましたが村上が担当となったお客様、ためしに値引きを要求してください(笑)。
もちろん良いところも山ほどあります。
僕がもっとも買っているところは、サラリーマンを分かっているというところです。
単純なことですが、これが奥深く、理解できていない人は僕のサラリーマン時代からみてもたくさんいます。
サラリーマンとはなんぞや?と村上に聞いてみてください。
僕は聞いたことはないですが、おそらく見識のある回答がえられると思います。
一つあげますと、彼は非常に使いやすいということがあります。またそうしてくれています。
もう一つ、彼は僕の意図することを分かろうと、考えて分析しています。
そのうえで人に伝えています。このへんは感覚でわかります。
組織というものを理解できているので、多種多様なタレントを求める僕にとっては、それをうまく回す良い潤滑油の役割に映ります。
面倒見の良いところもありがたいです。
早朝にも夜遅くにも自主的にポスティングをしています。
現在、家を新築中です(もちろんうちでですよ)。まだ基礎工事の最中ですが楽しみです(すごい基礎ですよ)。
12月には上棟とのことでお祝いをしたいと思います。
いい家が建ち、いつかいつもの満面の笑みで「シカマに入って良かった」と心から言える日がきてほしいなと願っています。また、うちの成長を担ってほしいと思います。
ぴーえす、いつも帰社してきた時、事務の机の上や周りをなめるように見るのはやめてあげて下さい、多数の女子からクレームがきています(大爆笑)。