
最近、会社のホームページや僕のブログのコーナーの閲覧数が日増しに増えて、たくさんの方にご覧いただけているようで嬉しいので、初の1日三回目の更新を致します。
今日の夕方、僕の小学校の時の5、6年の担任をしてくださった岡野先生のお宅に伺いました。
卒業してから一度もお会いしていないので、実に22年振りでした。
以前に一度、うちのチラシを目にしていただけ、僕の名前に気付いて頂き、「元気してるの?会社してるのねっまた仕事つくって、その時は言うからねっ」とお電話いただいていまして、お約束通りご連絡をいただきました。
写真のピースされておられる方ですが、たくさん教え子もおられるでしょうに、本当に昔のことをよく覚えてくださっていました。
僕も子供ながらに、先生の事は大好きで、僕らのことを真剣に考えてくださっている先生だと感じとっていただけに、今日お会いできて感動しました。
「あれ~あんな小さかった俊介くんがぁ~」が第一声でした。
真剣に怒られましたし、叩かれた事も一度や二度ではありませんが、僕が悪いと思われる事ばかりでした。
今、いじめが毎日の問題になっていますが、こういう先生になら相談もできたのかなぁと思います。
「先生、おいくつになられたんですか?」と聞くと、「古希はこえたよ」との事でした。
その時は何も思いませんでしたが、当時ももう50歳くらいだったんですね。
しがみついたりして重かったでしょうし、一緒に走り回って遊んでくれていましたがしんどかっただろうと今になって思います。
まだまだお若いですが、ずっと健康でいてください。これを機にまた仕事関係なく遊びに来させてもらいますね。
先生、覚えてもらっていてありがとうございます。嬉しかったです。