
今日は朝一から赤穂店に来ています。赤穂店のみんなと、朝の掃除を久しぶりにできて良かったです。
別に楽しくしゃべりながら掃除をするわけでもなく、無言で黙々としているのですが、黙々とすることに価値があると僕は考えていますし、それが楽しいと感じられます。
少し前まで毎日一緒に掃除をしていた者が、久しぶりに横で床を以前と同じように拭いていると内心ホッとします。
赤穂店に昨日自販機が設置されました。ダイドーの自販機です。
昔からのお客様で、自販機の会社をされている方がおられ、この度お世話になりました。
写真どうですか?赤穂店の外観に合わせたプリントを自販機に施していただきました。
なかなかない仕様に大満足です。違和感なく溶けこんでいます。
自販機の担当の方のシュミレーションでは、だいたい300本くらい売れれば電気代が払えるとの事です。
夜間の照明も兼ねた防犯対策でもありますので、ジュースで潤わなくてもいいですが、損はしないようにしたいなと思います。
ターゲットは社員です。みんなに飲み物は店の前で買うように通達し、300本販売必達です(笑)。