
トヨタのランドクルーザーを買いました。
1月にマイナーチェンジした200系の後期です。車検も近づいたので、買い換えを検討していたところ、マイナーチェンジ間もなく、しばらくは目立てるので(子どもみたいですが)ランクルを選びました。
後席には娘と息子のチャイルドシートをのせるため、車はどうしてもSUVタイプになってしまいます。
見た目はやや車高が高いのが気になるところですが、全体的な押しの強い感じは好きです。
嬉しくてさっそく走ってみたんですが、4.6Lは車の重さを感じさせませんし、やはりV8は音が良いです。V8独特のジュジュジュジュジュジュ~というマフラー音はたまりません。
そして、僕は初めて知ったんですが、トヨタにはG-book というサービスがあり、例えば運転しながらボタンを押すとナビの向こうのG- book の係の人とつながり、どこどこに行きたいと伝えると、向こうから僕のナビに情報を送ってくれるんです。
すごいハイテク、といいますか車も家も家電も全てスマート化が進んでいるんですね。
僕は18で免許をとってから車に乗っていますが、車は僕に力を与えてくれます。癒してくれます。車は男のロマンですよね。
縁があってやってきてくれたこのランクル、大切にしていきたいなと思います。