お風呂と洗面室とトイレの改装工事をさせていただきます。実際にシステムバスや便器を見ていただいて、色や仕様を決めていただいたほうが、お客様にもイメージしていただきやすいですもんね。
写真でやや緊張気味にしているのは、うちの営業の石野です。まだまだ新人ですが今回の工事を受注したのは彼です。
まだ若いんですが、毎日片道1時間以上かけて通勤し、いつも夜遅くまで仕事をしています。
朝も6時半には家を出て、うちの村上曰く「いつも荒枝さんとともに一番に出社しています」との事でエライやつです。
僕は新入りほどみんなより先に来るものだと思っています。僕も昔はそうしていました。
そうしようと思うのは簡単な事ですが、実際行動している者は偉いと思います。
そういう者には優しくなるもんですし、仕事も教えてあげようと思うのが人情ですよね。
また、不思議とそういう者へは新人であろうとお客様は仕事を下さる。なぜかそういうふうになっています。
やっぱり、姿勢と努力を神様はみてくれているんだろうと僕は考えています。
今の気持ちを忘れずに、良いようになってほしいなと思います。
入社した時は、おはようございますや、お疲れ様でしたの声も小さくボソボソあいさつしていました。でも最近はとても良いあいさつが出来ていますし、してくれます。
少し前に彼が僕に言いました。「大きい声であいさつするのは気持ちいいですね」と
嬉しかったです。