工事の内容としましては
まずは窓の交換、今は住宅エコポイントも付きますのでお得です。既設のサッシ窓が格子のついているタイプでしたのでガラスだけではなく、サッシごと取り替えています。
気密性も上がりますし、ペアガラスは本当に効果がてきめんに現れます。
次に、部屋の間仕切りが6枚の建具でしたので壁にして、一枚の引戸に変えていきます。
そして、寒いわけです、床下に断熱材が入っていませんでしたのでスタイロを敷きつめていきました。今もまだやっていますが、作業がしにくいので意外と時間がかかります。
現在では考えられませんが、15年以上前のおうちでは特にめずらしい事ではありません。入っていると思っていたが、入ってないというケースは、たくさんリフォームをしていてよくあったケースです。
床の重ね張りもせず、断熱材もなければ冷たくて当然ですよね。
普通に暖房をかけて快適にお過ごしいただけるお部屋にしたいなぁと思います。