
常連のお客様のおうちで植木の剪定をさせていただいています。
今日も本当に底冷えで、職人は震えながら作業をしていました。
それにしても祭り前と年末は植木の剪定が急に増えます。
でもやはり、節目節目をきちっとした姿で迎えるというのは大切な事だと思います。
最初の頃、「植木の剪定もしとんか?」と言われて始めた作業品目ですが、今では毎月けっこうな数をいただける人気メニューになりました。
ちなみに以前、僕も植木の剪定をした事があります。なんでもやりたい方なので、お世話になったお客様の庭の木がボーボーでしたので、お金は5000円で庭中の植木を練習でさせてもらいました。
営業もしながらでしたので、トータル1週間もかかりましたが自分では満足の仕上がりになりました。
松などがなかったのでできたんですが、今考えればかなり素人の仕上がりだったと思います。
お客様は気を使ってくれて、以前植木屋さんがした時は85000円だったらしく、素人の僕という事で、60000円もくださいました。
切るのは楽しいんですが、後の掃除が大変だったのを覚えています。
それから毎年お呼びいただいていますが、職人にまかせています。