先日からカップラーメンを止めているので、代わりと言っては失礼ですが、健康的に味噌汁にしています。
「あさげ」と「ゆうげ」を交互にいただいています。育った環境から、「あさげ」の方がしっくりきます。
昔、「あさげ」を朝専用の味噌汁だと思い、一人暮らしをしていた時いつも朝に飲んでいました。
朝用を朝にいただくと、何か効果抜群のような気がしていました。
缶コーヒーも同じです。アサヒ飲料の「WANDAモーニーングショット」あの赤い缶のやつです。あれも僕は飲む時は必ず朝(午前中)です。
言葉の限定感が、何か心に引っ掛かります。
うちの仕事は食べ物ではないですが、何かつながるものがないかと思いをめぐらせます。
朝専用・・・いろいろ思いつきます。おもしろいです。
あっ最後にご存じの方もたくさんおられるでしょうが、「あさげ」はあわせ味噌、「ゆうげ」はしろ味噌、それだけの違いみたいです。